080-1952-2157

全国パソコン宅配修理受付中

パソコン修理センターへ送っていただければ、全国どこに住んでいても、修理サービスを受けることができます。商品の送付方法は、下記のあなたのお住まいの地域をクリックしてください。

 

都道府県一覧

北海道・東北地方 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
中部地方 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県
近畿地方 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 三重県
中国・四国地方 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
九州・沖縄地方 福岡県 大分県 佐賀県 長崎県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県

メールでのお問い合わせは24時間365日受付中 

記入して送信ボタンをクリックしてください。

全メーカー対応可能

ほとんどのメーカのパソコンのトラブルを解決いたします。まずは診断させていただき、修理のお見積りをさせていただきます。

 

よくある質問と回答

宅配修理とは何ですか?

 

全国どこの地域で住んでいるお客様でも、パソコントラブルを解決するサービスを同様に受けられるサービスです。


どこでも修理は可能ですか?

 

宅急便を利用できれば、日本全国どこでも修理を承ることができます。


 

修理の期間はどれくらいですか?

 

宅配修理、お客様からの修理品の宅配便が到着した後、1日から3日までに修理品の診断を行います。その後、故障の原因、修理内容からお見積りをお客様にご連絡をし、ご納得の上修理作業に入らせていただきます。作業内容によっては時間が大幅にかかることもあり、又修理部品が必要な場合は取り寄せする期間で、お客様にお待たせする可能性がございます。

 


修理料金はどのくらいかかりますか?

 

簡易診断後、修理料金のお見積りをさせていただき、お客様ご納得の上、修理を開始いたします。また、修理はあくまで成功報酬ですので、修理が不可能の場合は、診断料のみになります。修理料金の詳細につきましては、料金について をご覧ください。

お急ぎの場合は、

メールでのお問い合わせは24時間365日受付中 

記入して送信ボタンをクリックしてください。

    お客様の情報をご記入ください

    お名前 (必須)

    フリガナ (必須)

    会社名(法人の場合)

    ご担当者名(法人の場合)
      

    電話番号

    携帯電話

    メールアドレス

    郵便番号 (必須)

    住所 (必須)

    お客様ご利用対象機種
    デスクトップPCノートPCスマートフォンタブレッドビジネスフォン

    WIN10WIN8WIN7その他MacandroidiOS

    ビジネスフォンの場合 メーカーを選択してください。
    NTTNECsaxa日立岩通Panasonicナカヨその他

    ビジネスフォンの型式が分かれば記入してください。

    ご希望の返信先(どれかひとつ選択してください。)
    ご自宅電話携帯電話メール

    ご相談内容(任意)